新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

follow の用法_#1_(物や事が)後についてくる_1

本日からは follow の用法を扱います。

・Before Windows 7, Vista was released in November 2006 and the criticism quickly followed after. (Windows 7 の前のバージョンとして、2006 年 11 月に Vista がリリースされたが、その後すぐに酷評された。) http://www.cmccd.edu/Volumn_3
・These sounds are listed in the paragraphs that follow. (これらの音は以下のパラグラフでリスト化されています。)
【研究】①「時間的に続く」というのが原義です。② 2 番目の例文で「以下の (パラグラフ)」を使用していますが、これは複数のパラグラフが続くためです。the paragraph that follows であれば「次のパラグラフ」とします。

次回も本用法を扱います。