新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

make の用法#41_使役動詞(4)

本日は、使役動詞 make の発展用法を扱います。

・Is it me or was there a bug that made the gate open while no one was on the button there? (それは私のせいなのか、それともだれもボタンを押していないのにゲートが開くバグでもあったのか?) QLEX: The Misadventures of P.B. Winterbottom - The Misadventures of P.B. Winterbottom - Giant Bomb
【研究】①使役動詞は、一般に「間接的に〜させる」を意味します。「直接手を下して〜させる」の意味では、能格的動詞 (ergative verb) を使用します。②よって上記の構文は、能動的に表現すると、...was there a bug that opened the gate...になります。

次回は make as if [as though] の構文を扱います。