新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

2010-01-15から1日間の記事一覧

格安翻訳

格安翻訳と聞くと「品質はどうなの?」とか「そんな金額でやっていけるの?」という不安があると思います。今回はこの点についてお話をしましょう。翻訳者には受注が多い月と少ない月があります。これを一般に「山谷」と呼びますが、弊社ではこの「谷」の期…

目的格関係の of

一般に前置詞 of は「〜の」で解釈し、それ以上は考えていない人が多いと思います。しかし構文が複雑な場合、あるいは of 前後の名詞に長い修飾語句が付く場合、非常に訳しにくくなります。そのようなときは、of の用法を考えてみましょう。それが下記に挙げ…

as well asについて

as well as を従来の規範文法的に考えると、[新情報] as well as [旧情報] という解釈になります。しかし、実際の英語ではこれが徐々に崩れてきており、A as well as B ≒ A and B あるいは A as well as B ≒ not only A but also B に近くなってきています。…