新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

hand の用法_39_名詞_39_手中・保護_1

本日からは「手中・保護」を扱います。

・This case is in the hands of the Six-eight and will remain there.” “Who caught it?” Murphy asked. “Detectives Roosevelt and Cicero. Now, you had something to show me, Murphy?” “Yes.” “Bring it to my office,” Samson said. (「本件は68署が担当で、今後も変わりませんね」とサムソンは言った。「誰が担当ですか?」とマーフィーは尋ねた。「ルーズヴェルトとシセロの刑事です。さて、マーフィー、何か見せてくれるものがあったんですよね」「そうなんです」「では私のオフィスに持ってきてください」とサムソンは言った。) 

www.google.co.jp

【研究】be[lie, rest, remain] in the hands of A で「<Sは>A の管轄[権限]にある」を意味します。

次回も本用法を扱います。