新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

hold の用法_116_連語_66_hold A to B_4

本日も前回の用法の続きです。

・The first match saw the fourth flight pair of Emily Sparks and Haley Carrington hold their opponents to only seven points in the second set. The second flight pair also had total control of their game as they finished 21-10 in their second set. The dual was won by the fifth flight pair of Livi Narancich and Kate Stoughton. The sophomore duo had a back and forth first set but found their footing and had no problem finishing the game in two sets.  (第1試合では、第4フライトのペア、エミリー・スパークスとヘイリー・キャリントンが、第2セットで相手に7ポイントしか許さなかった。第2フライトのペアも、第2セットを21-10で終えるなど、試合を完全に支配していた。この試合は、第5フライトのペア、リヴィ・ナランチックとケイト・ストウトンが制した。2年生のこのペアは、第1セットで互いに一歩も譲らない接戦を展開したが、その後は調子を上げ、2セットで難なく試合を終えた。) 

longbeachstate.com

【研究】hold one's opponents to only seven points in the second set で「第2セットで相手に7ポイントしか許さない」を意味します。

次回も本用法を扱います。