新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

assume の用法_23_仮定する_6

本日も前回の内容の続きです。

下記は「基本動詞辞典」からの引用です。非常に興味深い内容なので確認しましょう。
・I assume, for simplicity's sake, that π is equal to 3. (簡単にするためにπを 3 と仮定します。)
・I hope that the parcel comes in time. (荷物は間に合うでしょう。[自信のある表現])
Suppose he losses his way. (彼が道に迷ったとしたらどうなるのか。)
【研究】主節が that 節で、that 節 (あるいは wh-節) が未来の行為、 [出来事] に言及するとき未来の助動詞を用いるのが通例であるが、この語および hope, suppose (命令形で) などは、この意味では通例現在形となる。[基本動詞辞典]