新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

believe の用法_13_believe that S V..._1

本日からは believe that S V...の用法を扱います。

・The Suma, an indigenous tribe in Central America, believe that a rainbow is a sign of the devil and won't allow their children out of their huts when one is visible. (スマ族は中央アメリカの先住民ですが、彼らは虹を悪魔の前兆と信じており、それが見えている間、子供たちを小屋から出させません。) https://books.google.co.jp/books?id=SxGm5Z4TvU0C&pg=PT99&lpg=PT99&dq=%22believe+that+a+rainbow+is+a+sign+of%22&source=bl&ots=lD-rF0MOQ1&sig=_RF92_dSkZhnTZC1LQTK6ycRu9c&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwi0-t3a0dvMAhXmUKYKHaeqDkkQ6AEIGzAA#v=onepage&q=%22believe%20that%20a%20rainbow%20is%20a%20sign%20of%22&f=false
【研究】1. 目的語に that 節を取ります。2. 「〜を信じる」「〜を信用する」「〜は正しいと思う」などの意味になります。3. この that は省略可能です。

次回も本用法を扱います。