新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

◇must と have to の違い_2_〜に違いない

本日も前回の用法の続きです。「〜に違いない」という推量の助動詞では must が使用され、have to は使用しないと勘違いしている方もおられるようですが、(おそらく学校英語で触れないため?) 実際には使用可能です。

1. 意味上の違い
・have to: 何らかの証拠に基づく推論。ときにこれまでの知識を基盤とした判断も可能。
・must: 個人的推論で、必ずしも証拠に基づく必要はない。ときにとっさの判断でも使用される。

2. 推量のhave to の否定形 (don't have to) の意味
→ It is not certain that...の意味になる。

【参考】詳しくは「現代英語語法辞典 (小西友七編)」をご覧ください。

次回は、see の用法に戻ります。