新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

go の用法#7

本日は形容詞や過去分詞を伴う go です。現在分詞の性質についは以前the + 形容詞 - 新Jay’s時事英語研究で触れたことですが、本用法で現在分詞が来ないのは、現在分詞の「一時性」が go + 形容詞 (〜の状態になる) の「恒常性」と絡みにくいためと思われます。また、本用法は使用する形容詞との関係でかなり口語的な響きを伴いますので、ビジネス レベルの翻訳では注意して下さい。それでは具体的に見ていきましょう。

本日は形容詞のパターンです。下記に例を挙げましょう。

(1) 自然な変化:
・Father Went Bald at 19, I've Still Got My Hair at 21 (父は 19 歳で髪がなくなりましたが、私は現在 21 歳でまだ髪があります。)http://www.baldingblog.com/2006/09/26/father-went-bald-at-19-ive-still-got-my-hair-at-21/
・My battery has gone dead 3 times in the last 30 days (the battery is new). (バッテリーがここ 30 日間で 3 回も壊れました(現在は取り替えてあります)。) My battery has gone dead 3 times in the last 30 days (the battery is new).There are no fuses, however my stereo doesn't
・My computer went funny last night and couldn't connect to twitter. (昨夜コンピューターの調子が悪くなり、twitter に接続できなかった。) Sarah Montgomery on Twitter: "My computer went funny last night and couldn't connect to twitter. I nearly had a melt down. lol"
→この go funny の用法は口語色がかなり強くなります。

(2) 意図的な変化:
・Man, I can say without reserve that I nearly went insane with him. (ったくぅ、正直、彼にはキレかかったわ。)Plushie Vash the Stampede by Zanne on DeviantArt

これらの go は通常「好ましくない状態への変化」になりますが、ときに「好ましい状態への変化」を表すこともあります。次回はこのパターンを扱いましょう。