新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

make の用法#33_人 (団体など) が O を C (ある状態 [地位]) にする

本日は、「人 (団体など) が O を C (ある状態 [地位]) にする」を意味する make を扱います。

・The next year, the club made him president. (次の年にクラブは彼を会長にした。) WILLIAM MEAGHER ENDS 7 YEARS OF SERVICE ON CITY SCHOOL BOARD - Hartford Courant
【研究】①主語には任命権などを持つ人や団体が来ます。②上記の例文を、make him become president とすれば「クラブは彼に会長就任を強制した」という意味になります。
・Their experience makes them excellent technical advisers. (彼らは経験を積むことで、有能なテクニカル・アドバイザーになれる。) (ABA Journal 1989年6月)
【研究】抽象名詞が主語に来ることがあります。
・A year later he was made captain, at the age of just 23. (1 年後、まだ 23 歳のときに彼はキャプテンに選ばれた。) http://www.the-football-club.com/everton-legends.html
【研究】①受動態および命令形が可能です。②本構文では通常、進行形は用いません。

次回は、「人が O を C の状態にする [と決める]」を意味する make を扱います。