新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

would の用法_#5_よく〜したものだ_1

本日は、「よく〜したものだ」を扱います。

・David's father would often come home drunk and, as David grew older, he realized that his father would often spend nights with various women. (ディビッドの父親は酔っぱらって家に帰ることもしばしばだったが、ディビッドが成長するにつれ、父親がいろいろな女性と頻繁に夜を過ごしていることが分かった。) David's Father in Giovanni's Room
【研究】①過去における「特徴的な動作」あるいは「よくありがちな振る舞い」を描写するのに用いられます。② used to do に比べ「主観的」かつ「感情的」な色合いが強くなります。③ used to do に比べ規則的ではなく、比較的短期間で反復的なものというニュアンスが出やすい表現です。

次回も、本用法を扱います。