新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

hold の用法_82_連語_32_ hold out_2

本日も前回の用法の続きです。

・Corporal, your job is to get power restored. The batteries won't hold out for much longer and then it's going to start getting pretty cold around here. Take as many men as you need. (伍長、君の仕事は電力の復旧だ。バッテリーはもうもたないし、このあたりはかなり冷え込んでくる。必要な人数を連れて行け。) 

books.google.co.jp

【研究】The batteries won't hold out. で「バッテリーはもうもたない」を意味します。

次回も本用法を扱います。