新Jay's時事英語研究

実際の翻訳案件ではよく見かけるものの、一般の辞書や規範文法書ではなかなか理解できない用法などを集めて解説します。 加えて、辞書では見出語だけで例文がないものも集めて用例解説します。

see の用法_#9_うまく取り計らう_3

本日も前回の用法の続きです。今回は、see to it that の構文を扱います。

・You also need to take care and see to it that all the garbage bins are closed properly. (また、ごみ箱のふたがすべてしっかり閉まっているかの確認も必要です。) http://www.pest-extermination.org/extermination-of-rats.html
・As an engineer, I am expected to take every care, to see that the job is right, and the customer is satisfied. (エンジニアとして、私は、あらゆることに注意を払い、仕事が適切に行われ、顧客が満足しているか気を配るよう求められている。) http://www.harbornewindowsandjoinery.com/70233/info.php?p=3&pno=0
【研究】①「〜するよう取り計らう [配慮する]」あるいは「〜するよう気を付ける」などを意味しています。② to it は省略可能です。③ 命令文や未来時制であっても that 節内は現在時制で表現します。④ look to it that も同様の構文を取れますが、to it の省略はできません。

次回も本用法を扱います。